スタジオ紹介
BASI System社のマシンを取り揃えた本格ピラティススタジオです。スムーズな動きと微細な調整機能で、より快適に最適なレッスンを受けることができます。
Reformer with Tower
タワーリフォーマー
ピラティスの代表的なマシンであるリフォーマーとキャデラックがひとつになったマシンです。全身を効果的に鍛えることができ、体幹の強化や柔軟性の向上、左右バランスの調整が可能です。
Wunda Chair
チェアー
ワンダフルなチェアーが名前の由来の椅子の形をしたマシンは、特に座る、立つ、バランスを取るなどの動作を通して、体幹を強化するのに適しています。
Spine Corrector
スパインコレクター
弓なりの形が特徴的で、背骨のアライメントを整える効果が非常に高いマシンです。背骨周りの筋力強化だけでなく、ストレッチにも適しています。
インストラクター紹介
Michiko
BASI Certified Comprehensive Instructor
大阪出身 登山好きが高じて2019年に長野県筑北村に移住。
ピラティスに出会って15年ほど、きっかけは運動不足解消でした。ズボラな私がこれだけ続けることができたのは体が変わっていくこと、登山のパフォーマンスがあがっていくことが純粋に楽しかったから。個性あふれるインストラクターとの出会いも大きかったです。
長野県に移住してからはピラティスができる環境が少なく、思い切ってインストラクターの道を決意。ピラティスの国際教育機関であるBASIピラティスで学び資格を取得。今もなお様々なワークショップやレッスンを受けて学びを深めています。
年齢を重ねた今が一番体の調子がいい。ピラティスを続ける限りこれからもずっとそうだと確信しています。
ピラティスを通して心と体が健康に美しく、日々にちょっとした彩りを添えられるお手伝いができればと願っています。
参加ワークショップ・講座
- BASI Mat Work Teacher Training Course終了
- BASI Reformer, Cadillac 2Days Course終了
- BASI Comprehensive Teacher Training Course終了
- シニアピラティス・産前産後ピラティス他WS多数参加